夢へ向かって

自由に暮らす・サーフライフを楽しむ(のんびりと)→Next: 1000万を貯蓄する!

2023-01-01から1年間の記事一覧

自分は後悔している?

引越しの準備をしている時感じたことがある。 もしかしたら自分は失敗をしてしまったのではないか。本当に自分が望んでいるのは従兄弟やばあちゃん、家族と集まるあの時間ではないのか。 正月にみんなで集まってトランプや旅館に宿泊をしていたあの頃のよう…

あー少し後悔?

朝起きてスッキリとした頭で考える 自分は親や親族を大切にしているのに、自己実現のために親や親族と物理的距離が離れてしまう場所に暮らすという選択した また彼女とも別れるかもしれないリスクを背負って これが30代であると取り返しがつかないであろう。…

不安要素

・地元の県職員や市職員になれない → 周囲の期待にがっかりされるのが嫌 これぐらいかな〜 自分が辞めることで周囲が落ち込み、良好な人間関係を築けなくなるかもしてないことがすごく心に残るな。 あとは彼女と別れるリスクも潜んでいることや地震に遭うリ…

自己分析 新たな気づき

今日気づいたことがある。 それは自分が他人の評価に基づいて判断をしていることがおおいということだ。 これまでの小中高の活動を振り返ると、他人からみて良いことや褒められると思ったこと、すごいことを効率的に取り組んできただけだと気づいた。

新たな生活への挑戦する目標

目標 ・地域との交流を楽しむ ・1000万貯蓄する!(具体的な計画有→もう少し詰める) これぐらいでいいや。 あとは楽しもう。

4~12月の振り返り

修士課程での8ヶ月間、ほんとに色々なことがあった。 自分は6月ぐらいにdocomoにインターンへ行くという目標を立てていた。 見事に達成した。 早期選考ルートも用意された。 しかし、自分はdocomoで本当に働きたいのかという問いが生まれた。 その理由は周囲…

自分の幸せを定義してみる

自分はどんな時に幸福感を感じるのだろうか。 ・彼女やばあちゃん、母親と会話している時 ・小学生ぐらいの従兄弟や母や従兄弟の母親と会話している時。何気ない時間だけどとても楽しかった ・じいちゃんやばあちゃん、元父や奥さんと会話している時。 何気…

新たな目標

さてさて そろそろ自分も社会人である 新たな目標もある それは35歳ぐらいまでに1000万貯めることである 理由としては ・心理的安全性を確保する ・不測の事態や転職といった状況に遭遇しても困難なく対応するため ・子供の教育資金(臨時出費等を貯蓄か…

優先

両親や親族は大切だ 自分を支えてくれているもの ただサーフライフを実現すると距離が離れてしまう。 これでいいのか。 これでいいと言いたい 自立するのにいいかもしれない

自分は恐怖の選択はしたくない

今日の朝、起きたときになんとなーく 最悪のシナリオを思い描いてしまった それは彼女と別れ自分が孤独になってしまうということだ。地元に離れることで自分が一人になるのではないのか。 という恐怖心が芽生えた。 恐怖の選択はしたくないよね。 びびってと…

あゝ寂しい

地元から離れる決意はしたものの 少し寂しさが残ってしまう これでいいのか そこまでしてサーフライフを実現したいのか 目的や夢と自分の大事なものとの葛藤である。 ただ自分の心がわかったことは大きい。 どうするかは自分次第

K市に行くことで

地元から距離が離れてしまう... あゝ。さようなら。地元よ 寂しいけどこれでいいのだ。 感情を受け止めながらも新たな生活へと踏み出すのだ。 自分の意志と感情は時に相反するのだ。 これでいいのだ。 こう思えたら人間というのは強くなるのだ。 ただ、無理…

ひとつの答え

仮に地元に帰るために研究活動を頑張るとする。 その場合の内発的動機は研究がやりたいではない。 彼女と一緒に明るい未来を過ごすため。や 親族や家族に囲まれながら安心して暮らすためになってしまう。 これはどうゆうことかというと自分の人生を生きてい…

ある地方に合格した時の心情

・合格 (ものすごく複雑な気持ちなんだけどね…) → ・あー夢が叶うと同時になんか申し訳なさのようなものが込み上げてくる。 → ・少し整理だ。 ・受かったけど心の底から喜べない自分がいる → 燃え尽き症候群でもなく、ああ。地元はどうしよう的な不安も… 地…

不安だ。きゅーって感じ!

こんな気持ち初めてかもしれない。 ぽっかり穴が空いたとか、辛いとかじゃない。 心がキューってなる感じ。 これはおそらく不安な気持ちからきているのかなと。 大丈夫だ。怖くないよ。 新たな自分を知ることができた。怖い時は怖いものだ!w すごく緊張する…

自分の失敗ってなんだろう

自分のこれまでにおける最大の後悔は 大学や高校の選択を見誤ったこと 具体的には自分が思い描いていた理想的なキャンパスライフを過ごしたかったという目的があった。 しかし、その理想と現実の差分があまりに大きすぎて絶望した。 あれ。でも後悔はしてい…

地方公務員は自分が思っていたより最強だった話

はじめに 自分はこれまで、地方公務員という職種を舐めていました。 お金ももらえないし、やりがい搾取な仕事であると。 しかし、それは大きな間違いであることに気づきました 地方公務員の強み 福利厚生が手厚い まず、複利厚生が最強です。 家賃補助が出ま…

新卒として自分が納得する条件は

ふう.研究室にいるとみんながいるから安心した気持ちになるな. と同時に大きく見せてやろうとかかっこよくみせてやろうという気持ちが湧き出てしまう. いかんいかん. さて,自分が就職したら身につけたい力はなんだろうか. まずは,具体的に考えてみよ…

ポジティブ心理学の応用

Engagement(何かへの没頭) -サーフィン -部屋を整える Relationship(人との良い関係) 作りたい! Meaning and Purpose(人生の意義や目的) 人生というのは人がこれまで生きてきた中での経験を指す。その経験はタイミングと環境によって作られる。さらに…

泡ランドへいった

今日久しぶりに泡ランドへ行った. 行く前は少しウキウキだった. 若くておっぱいが大きい子とエッチができるとワクワク. 店内の雰囲気も簡素ではあるものの明るさもあり店内BGMも流れており,フレッシュな感じで悪くない. いざ対面.おー.お肌は少し荒れ…

ある本を読んで気づいたこと

人間関係を読んで大事なことは守られている実感を持つこと 確かにそうだと思った 自分を守ってくれるじいちゃんや母親、ばあちゃん、父親を大事にしよう。 実感はあるかといえばある。 そして、その守りは経済力に起因する

THE GOOD LIFEを読んで感じたこと

まず,この本を読んだ目的としては自分自身の探求を行うためだ. 具体的には,現在,日光を浴びれるかつ明るい人が多そうかつ自分の好きなサーフィンができるK市の公務員になるべきなのか,それとももう一年頑張って大学院生をして地元で公務員を狙うor民間…

面白い言葉

アインシュタインの物理学者になってなかったら音楽者になっていた。 非常におもしろい 自分に置き換えると土木科を卒業していなかったらWebプログラマーを目指していただろう的な感じかな。 知らんけど

一つの決断をしよう

K市の採用を辞退することにしよう。 なぜなら、目の前の人を大切にしていないからである。 K市で働く最大の目的はサーフライフを実現することにあった。 しかし、様々な影響を考慮すると悩まざるおえなかった。 私は良い人生となる基準を明確にしたいと考え…

中学校卒業時の写真をふりかえって

何を考えてた? 土木で一番をとってコンプレックスの解消 何に悩んでた 周りとの能力との差に苦しんでいた ただ普通科に入って大学進学を目指せばよかったという困難にも直面した どんな夢があった 欲求を満たすため、地方の一流企業に勤めようとしていた 何…

直前で悩む。決断

今現在悩んでいることがある。それはK市で働くかどうかである。 K市で働くとしたらどうなるのか。おそらく日向にあたる環境で海と共に生き続けられるだろう。 ただそれを選択するとどうなるのか。 ・周りに親族がいない ・のんびりと生き続ける そんなにシン…

新たな目標ができた

自分はこれまで人生の目的として「新たな価値を創造する」というテーマを与えていた。 しかし、あまりにも抽象的すぎて上手く企業や人々に思いや気持ちを伝えられずにいた。 そして、社会でやりたいことはなんだろうと考えた時、ひとつのアイデアができた 「…

幸せってわからないよなー

二人のばあちゃんがいる。 一人は若い頃に旦那を亡くし、二人の子供を育て上げてきた。今は細々と暮らしており、年金をもらいながらも週に5回、5時間程度工場で働きながら生活をしている。 もう一人は専業主婦として生きている。 ある一人は悟ったかのように…

働く・仕事をする意義

働く・仕事をするというのは自分を守るためではないのか。 この解は自分にとって腑に落ちる回答である。 仕事をするということは価値を提供し、その報酬として対価をもらうこと。 この原理は大まかには変わらない。 そしてその報酬をもらうことで家族や自分…

自分のやりたいこと

自分のやりたいこと。。。はっきりいってそれはないかもしれないw ただ、あえて欲望丸出しでいうなら お金をほどほどにもらえて社会貢献できているんだーという実感がある仕事ができればいいのかもしれない。 具体的には30歳には年収700万、退職金も1000万 …